開智総合学院 今津教室の塾講師バイト・求人情報
更新日時:2022-04-26 17:31:35
開智総合学院 今津教室
採用お祝い金 5,000円
教職を目指す人に最適! 充実した研修で安心の職場です。
□ 教育に情熱を注ぎたいと思っている方□ 子どもに愛情をかけることが好きで、子ども達と共に成長したい方
□ 自分自身が元気であり、子ども達を元気にしたいとお考えの方
更に、教壇に立たれた経験をお持ちの方は大歓迎します。
当社は小さな会社ですが10年かけて5倍以上の規模に成長してきました。(2016年1月現在生徒数1210人)その大きな理由は、先生たちの面倒見の良さ。生徒一人一人と誠実に向き合い、彼らの成績アップにこだわります。(2014度新入生の定期5科合計は平均80点アップです。)
クリスマス会や遠足など生徒たちと触れ合うイベントもあり、今まで多くの教職志望の方たちが夢を実現して巣立っていきました。
子ども達の成長をサポートしながら、自分の夢も叶えたい。そんなあなたのご応募をお待ちしております。
仕事内容
子供達とともに成長する喜びが感じられるお仕事です!
丁寧に研修を行いますので安心です。
雇用形態 | アルバイト(非常勤講師) |
---|---|
指導方法 | 個別指導・集団指導 |
教える生徒 | 集団指導:小学・中学の集団クラス(10名~30名)の授業を担当していただきます。 個別指導:中学生~高校2年生が各自タブレットでの映像で学習します。問題演習時の質疑対応、生徒への声掛け、学習状況の進捗管理をしていただきます。 |
指導学年 | 幼児 小学生 小学生(中学受験) 中学生 高校生 |
研修制度 | 集団指導 ベテラン講師と二人三脚の研修で安心です ステップ1 生徒共に授業を受け、クラブなど遅刻した生徒への補習を担当 ↓ ステップ2 授業の最初の宿題解説15分を担当 ※ベテラン講師が付きます ↓ ステップ3 授業の最初の30分を担当 ※ベテラン講師が付きます ↓ ステップ4 授業1コマを担当 ※ベテラン講師が付きます ↓ 授業デビュー ※デビュー後も月1回の授業チェックがあり、相談・研修が受けられます。 個別指導 ステップ1 統括教室長と個別指導のクラスに実際に入り、研修。授業の流れや質疑対応の仕方などを丁寧に指導します。 ↓ ステップ2 先輩講師と授業を担当。 |
最寄駅 |
JR片町線 放出駅 おおさか東線 放出駅 |
給与 |
|
待遇 |
|
勤務時間 |
|
応募条件 |
|
特徴 | 地域密着塾 |
その他 | カイチは先生も生徒もアットームですので、すぐに馴染めると思います。 |
こんな方に来てほしい!! |
---|
|
- 塾長からのメッセージ
-
高木秀章さん・43歳
現在生徒数は1200名、1教室あたりの平均生徒数は約200名です。
1クラスの生徒は10名~30名。指導する生徒たちのレベルは偏差値47~65程度、指導しやすいようにクラス分けを行っています。
入塾の際には入塾テストと意思確認という制度があり、「入塾後、一定分量の宿題をしなければならないこと」「クラブとの両立で学習から逃げないこと」「テスト勉強を先生たちと頑張ること」などを保護者・生徒・先生の三者でコミットした上で入会しています。
よって、塾生の性質は素直で打てば響く子ばかりです。
彼らは中学生という多感な時期を、様々な悩みを持ちながら過ごしています。
私たち講師はそんな彼らに寄り添い、今頑張ることが将来の何につながるのかを話しながら、学習面でサポートします。先生としてあなたが生徒を元気づけていく中で、必ずあなた自身も元気をもらい、自省し成長していきます。
私たちは、生徒・先生そして保護者の方が共に育っていく「共育」の場を作りたいと願っています。
塾情報

会社情報 |
![]() 株式会社開智総合学院 大阪府大阪市城東区今福西2-16-8 |
---|---|
講師人数 | 20名 |
担当者 | 対馬 |
受付時間 | 月~土13:00~22:00 |
![]() |
---|
【開智総合学院 今津教室】の塾バイトに関するよくある質問
塾講師JAPANで応募するメリットは?
採用されたら面倒な会員登録やアンケート不要で【5,000円~30,000円】(Amazonギフト券)が必ずもらえます!
塾講師バイト専門の求人サイトととして有効求人数No.1ですので、あなたのご希望に沿った塾も見つけやすいです!
【開智総合学院 今津教室】の採用お祝い金はいくらですか?
【開智総合学院 今津教室】の採用お祝い金は「5,000円」です。
【開智総合学院 今津教室】の指導方法は?
【開智総合学院 今津教室】の指導方法は「個別指導・集団指導」です。
【開智総合学院 今津教室】の指導学年は?
「幼児・小学生・小学生(中学受験)・中学生・高校生」に対して指導をします。