必ずもらえる!採用祝い金

塾講師アルバイトの求人募集情報トップ教え方動画 > 近似値と誤差,有効数字_1

近似値と誤差,有効数字_1|中学数学の教え方・考え方

近似値と誤差,有効数字_1

「近似値と誤差」の単元をはじめ、「資料の整理」の単元では小学校時代にはなじみのない言葉が数多く登場するため、かなり難しそうな印象を受けてしまいます。実際の計算内容等はそれほど難しくないということを理解させるのが重要です。この単元では、まず近似値という概念を理解させることからスタートします。小学校時代にも習った四捨五入は近似値である、ということを解説するのが最も分かりやすいのではないでしょうか。四捨五入した値と本当の値の差が誤差になる、ということも合わせて押さえておきます。それを踏まえたうえで、有効数字の表し方をきちんと押さえることも重要です。特に近似値のうち、信頼できる数字と信頼できない数字を分けることがポイントで、あとは表し方を理解するだけなのでそれほど難しくはないでしょう。言葉が新しくなっただけでこれまでの知識で対応できるような単元が、中学校の範囲には数多くあります。詳細は動画をご覧ください。