必ずもらえる!採用祝い金

塾講師アルバイトの求人募集情報トップ教え方動画 > 三角形の合同の証明_1

三角形の合同の証明_1の教え方・考え方

三角形の合同の証明_1

中学数学で、今までに習った「仮定と結論」や「合同条件」をもとに「三角形の合同の証明」の教え方を解説していきましょう。証明の流れをあらかじめ板書しておき、ポイントをまとめて解説します。「まず仮定より、対項角なので、などの等しいと言える理由を書く」「次に辺や角を書く時には、最初に書いた三角形の順、対応する頂点の順に書く」「そして証明するための準備として仮定と結論を見つける、仮定を図の中に書き入れる、合同条件に当てはまるように等しい辺や角を見つけ、図に書き入れることがポイント」例えば、平行線がある時は錯角や同位角、三角形が重なっている時には共通な部分、対頂角などもしっかり書き入れるようにしましょう。例題では板書を使いそれぞれの条件を色分けして書き入れていくとわかりやすいです。「三角形の合同の証明」について証明の流れを解説しました。より詳しい教え方が知りたい場合は動画をご覧ください。